こんばんは、奈々です。
娘が保育園で熱を出してしまい、
いつもより早めの帰宅となりました。
(隣町に出かけていたため迎えに時間がかかってしまった)
帰宅後、近くのお医者さんに連れて行ったら熱が38度5分。
で、唾を飲み込んだとき、のどが痛いとのこと。
これはもしやもしや。。。
2年ほど前に我が家で大流行した
「溶連菌」ではっ??Σ(・Д・;)
保育園でもかかっている子がいるらしいし、可能性はある。
疲れているときなんかヒュッとかかっちゃうんだよね。
朝は元気だったのにな〜。
でもまだ確定じゃないので、もらった薬を飲んで様子見て
よくならなかったらまたお医者さんに行くこととなりました。
インフルとか他の風邪の場合もあるらしいから。
引越しや卒業近辺で忙しい時期ではあるけれど、
まずはじっくり治して元気になっとくれ。
そんなわけで今日の食べ絵は
娘に作った「おかゆ」であります。

真っ白いおかゆに梅干し一粒。
うちはこれが風邪ひきさんの定番食です。
息子も風邪ひいたり熱を出すとこのおかゆがいいと言います。
おかゆ自体に味付けはないけど、
梅干しをほぐして一緒に食べるとけっこう美味しいですよ♪
気分もなんぼかスッキリするみたい。
でもまだ、そのおかゆを食べてなくて
帰宅後からズーーっと眠りっぱなしの娘であります。
心なしか熱も引いてるような??
風邪だかなんだかわからないけど、
どうか最小限で済みますように。。。!!
では、また明日。
☆ご意見・ご感想はこちらまでどうぞ☆
info@mongorojon.com