こんばんは。奈々です。
今日はすごく肩が凝ってガチガチに疲れたので、お酒の話でも。
最近は家で割って飲むのがマイブーム。
うちで飲むお酒は、
以前は「缶チューハイ」が主流だったんですが、
ここしばらく、お酒の原液を買ってきて
自分たちで割って飲んでいます。
今は、「ジン」というお酒を割って飲むのがすごく好きです。
(こちらはサントリーの「ドライジン」)
ロックアイスを入れたカップに
ソーダと、グレープフルーツベースの割材を入れて
マドラーでクルクルかき混ぜて出来上がり。
飲むとどんな感じかというと?
どんな感じに美味しいのかというと、
スカーーーーーーーッ!!とする!
私にとってはこんな感じ。
表現がトボシイですね。。。
う〜〜んと、なんていうか、
両耳の後ろからスクリューが出てきて、
それがクルクルと回り始めて
泡を後方にぶっ飛ばしていくような。。。
そんなスッキリさなんです!
(スミマセン…)
肩こりまでもシュワーっとぶっ飛ばしてくれる気がするので
肩が凝ってるかた(ダジャレになった)にもおすすめですよ♪
缶チューハイとかよりも、だんぜん美味しいよ!
機会があればぜひ。
食べ合わせ例↓


(かっこつけたのに、生活感あふれる背景だなや・・・。)
今日の作品。
ちなみに今日も
昨日のストックイラストの続きを描いていました。

体と手と持ってるものも別レイヤーで描いて
つけ外しできるようにしました。(売るときは1枚絵になるけど)
でもそのためには、隠れるところまでしっかり描かなきゃいけないので
なんぼか作業が遅れます。。。
私はレイヤーは少なめに描くほうが塩梅いいですが、
後で便利に使い回せるようにするために
ここは頑張ろう。
では、また明日!
☆ご意見・ご感想はこちらまでどうぞ☆
info@mongorojon.com
☆こちらもどうぞ。今いちばんおすすめのお酒☆
サントリー・ドライジン
お酒にプラス・グレープフルーツ
南アルプス炭酸水(Amazonリンクは本数多いので注意ね)