こんばんは。奈々です。
うちの家族はバナナをよく食べます。
毎日1房以上なくなるので、よく買いだめしておきます。
昨日もスーパーに行った時に買ってきました。
その時、いっしょにいた息子が「これ買って!」と指さしたのが、
バナナの手前に並べてあった、
「お家で簡単 チョコバナナ!」というチョコバナナ作りのキットでした。
いつもなら、いらないいらない!と言って通り過ぎるのでしたが、
最近なんとなくバナナにマンネリ気味な気もしたので、買ってみることに。
家に帰ってさっそく使ってみました。
パウチになっているチョコと、アイスの棒みたいなスティック6本と、
トッピング用カラフルなツブツブ(子供がよくばらまく「ヤンヤンの粒」みたいな)のセットでした。
バナナを半分に切って棒に刺して、
パウチのチョコを湯煎してバナナにつけて、
トッピングをふりかけるんですね。
チョコの湯煎さえちゃんとすれば、
屋台で売られているチョコバナナのように
ちゃんとできましたよ。
なるほど、簡単!
子どもたちとギャアギャア騒ぎながら、
チョコをあっちこっちにくっつけながらのチョコバナナ作りでした。
そんなわけで今日は食べ絵「チョコバナナ」をアップします。
こんな感じにできました。
「チョコがけバナナ」、子どもたちにとっては夢のようなスイーツなようで、
喜んで食べていましたよ。
確かに、造形的にもおしゃれで可愛くて、
その気持ち、私もよくわかります。
ただ、味的にはもっと、
チョコとバナナをもっと絡めて食べたいというのが、私のホンネであります。
どうしても、バナナの太さのせいか、
口の中でチョコとマッチしてくれないような気がするんですよね。いつも。
なのでもう1つ、
私の理想の「チョコバナナ」も描いてみました。↓
ただバナナを細かくしただけなんですけど。
それで、チョコはとろっとしてあったかいうちに食べる。
これ、きっと最高!たぶん!!><
それでは、また明日。
☆ご意見・ご感想はこちらまでどうぞ☆
info@mongorojon.com
☆こちらもどうぞ☆